【休学体験談】休学中の活動を「思い通り」にする3つのコツ

satisfied_life

[vc_row][vc_column][vc_column_text]今回は休学体験談シリーズ第3弾です!
過去の二回は私自身の休学経験をもとに、以下のテーマで記事を書かせていただきました。

 

第1回「休学が就活に与える影響とは?」

第2回「休学後の学校生活って大丈夫?」

 

そして第3回の今回は、「休学中の活動を思い通りにする3つのコツ」です。

 

今から休学をしようと検討されている学生の皆さんには、是非読んでいただきたいと思っていますので、お見逃しなく!!

【筆者プロフィール】

筆者プロフィール

山下 星夢(やました せいむ)

@seimu_y

1回目の就活をするも自分のやりたいことが見えず、大学3年生終了時に休学。その後の就活で複数内定をいただき、第一志望の会社に入社。

 

※休学をご検討中の方は、休学経験者たちによって作られた「失敗しない休学マニュアル」もぜひ参考にしてみてください。
休学マニュアル

 

休学中の活動に対する不安とリアル

「休学したい!でも、自分のしたい活動ができるのか」

という不安を抱えている方も多いのではないでしょうか?

 

・交換留学するにしても、希望の留学先に受け入れてもらえるのか。
・語学留学するにしても、ちゃんと自分に合う語学学校を見つけて、英語を話せるようになるのか。
・インターンするにしても、経験やスキルなどほとんどない自分がインターン先を見つけることができるのか。

 

など、休学中の活動には様々な不安がつきまといます。

 

 

私は休学をして、途上国のNGOでインターンをしようと思っていたのですが、

「ちゃんと自分がしたい活動ができるインターン先を見つけることができるのか」
「そして、見つけたとしてもそこに受け入れてもらえるのか」

という不安を同じく持っていました。

 

正直に言うと、この不安が的中し、4月の休学後から6月くらいまでは中々インターン先が決まりませんでした。
海外のNGOのインターン求人に履歴書を送っていたのですが、返信がないことが多く、かなり苦戦したのを覚えています。

 

応募を続けながら、
活動に必要な資金をアルバイトで貯めたり、
関心のある他の活動(ソーシャルビジネスコンテスト)をしたり、
インターン準備のための勉強をしたりしていました。
しかし、インターン先が決まらないことにより、徐々に焦りが募っていきました。

 

結果的には、色んな人にアドバイスをもらいながら、
地道に選択肢を広げているうちにボランティア先1つ、インターン先2つが順に決まっていきました。

 

休学中にしたい活動をするための3つのコツ

休学中の活動に関して、私自身の上手くいかなかった最初の経験と上手くいった経験を踏まえて、
3つのコツをご紹介したいと思います。

 

1.休学の目的・目標を常に意識する

 

休学する人の中には、曖昧な理由で休学に踏み込んだ人もいると思います。
しかし、休学は期間が限られていて、何もしなければ一瞬で時間だけが過ぎてしまいます。

さらに、休学中は学校の先生も居ませんし、基本的に誰からも指示を受けることがありません。
自分で全てを決めることになります。

 

なので、休学中は目標と目的をしっかりと持ち、常にそれらを意識するべきです。

「自分は休学をして何をしたかったのか」
「休学して活動をした後、どのようになっていたいのか」

 

そうした明確な軸を持ち、意識することによって、ブレない、後悔のない休学活動にすることができます。
留学でも、インターンでも、ボランティアでも、世界一周でも、ワーキングホリデーでも、本を大量に読むことでも、自分探しでも、活動内容だけでなく、それをする目的と、なりたい自分の理想像を明確にすることで、自分が本当にしたかった活動に繋がると思います!

 

2.多くの選択肢を視野に入れ、同時進行でチャンスをうかがう

 

私が最初インターン先を中々確定できなかったように、希望の選択肢(留学先・インターン先)があったとしても、運や実力・タイミングにより、それを掴めないことは多々あります。

 

しかし、一つの選択肢がダメになったからといって、その都度がっかりしていては、休学期間があっと言う間に終わってしまいます。

 

なので、特に休学始めの時期は、様々な選択肢を視野に入れて、同時進行でどんどん検討(応募)していくのが得策です。

 

休学期間は一年間か半年間と限られているため、
その中での勝負ということを忘れずに、広い視野を持ち選択肢を見ることが重要になってきます。

 

3.色んな人に相談してみる

 

休学に限らず、過去に自分と同じ悩みを抱え、解決してきた人がいます。
そうゆう人たちに力を借してもらいましょう!

 

私の場合は、大学の教授や休学してインターンをしていた先輩に相談したり、インターネットで調べたりしました。
すると、自分が最初は想定もしていなかったアプローチ方法を知ることができます。

 

例えば、私はアフリカのNGOでインターンをしたかったのですが、そのような活動をした人が自分の身の回りにはいなかったので、インターネットで調べていました。

 

私が参考にしたのは、休活BLOGです。
様々な休学体験をした人たちの体験談が載っている共同ブログで、記事を書いた人のFacebook情報も載っています。

出典:休活BLOG

私の場合は、アフリカでインターンをしていた方の記事を読み、その方にFacebookでメッセージを送り、アフリカのインターン情報を色々と教えていただくことができました。

 

また、インターネット検索以外でも、自分が興味のあること・知りたいことを発信し続けると、その事柄に精通した人を友人が紹介してくれるというケースもありました。

 

わからないからといって諦めるのではなく、わからない中でも動き続けることで道が開けることがあります。
自分のことを話すのは少し恥ずかしいと思うかもしれませんが、リアルとインターネットを存分に活用して、前に進んでいくことが重要だと思います。

 

 

以上が「休学中にしたい活動をするための3つのコツ」になります。

 

これら3つは当たり前のことだと思われるかもしれませんが、
限られた休学期間で後悔のない活動をするためには重要なことだと思います。
少しでも休学される方の参考になれば幸いです(^^)

 

また、休学や留学に関するご質問やご相談があれば、

LINE相談も実施していますので、お気軽にご質問ください。
長文お読みいただきありがとうございました![/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row css=”.vc_custom_1573029695671{padding-top: 20px !important;padding-right: 20px !important;padding-bottom: 20px !important;padding-left: 20px !important;background-color: #eeeeee !important;}”][vc_column][vc_column_text] [vc_row css=”.vc_custom_1573024715770{padding-top: 30px !important;padding-bottom: 20px !important;background-color: #eeeeee !important;}”][vc_column][vc_raw_html]JTNDY2VudGVyJTNFJTNDaDglM0UlRTMlODAlOTAlRTUlQTQlQjElRTYlOTUlOTclRTMlODElOTclRTMlODElQUElRTMlODElODQlRTQlQkMlOTElRTUlQUQlQTYlRTMlODMlOUUlRTMlODMlOEIlRTMlODMlQTUlRTMlODIlQTIlRTMlODMlQUIlRTMlODAlOTElRTMlODIlOTIlRTclODQlQTElRTYlOTYlOTklRTMlODElQTdHRVQlMjElM0MlMkZoOCUzRSUzQyUyRmNlbnRlciUzRQ==[/vc_raw_html][vc_column_text css=”.vc_custom_1573024578438{padding-right: 20px !important;padding-left: 20px !important;}”]

休学マニュアル
[/vc_column_text][vc_column_text]

自分は本当に休学していいの?
 

休学することで就活が不利にならないの?
 

休学する上でどんな準備をすべき?
 

こんな悩みを持っているあなたのためのマニュアル(全52ページ)です。
 

休学経験者の生のアドバイスを元に、休学の正攻法について知ることができます。
 

下記のボタンからマニュアルを無料でGETし、失敗しない休学を手に入れてください。
[/vc_column_text][vc_column_text css=”.vc_custom_1573025072950{padding-right: 30px !important;padding-left: 30px !important;}”]

line
[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row] [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row css=”.vc_custom_1518968353585{padding-top: 50px !important;padding-bottom: 50px !important;}”][vc_column][vc_raw_html]JTNDY2VudGVyJTNFJTNDaDglM0UlRTklOTYlQTIlRTklODAlQTMlRTglQTglOTglRTQlQkElOEIlM0MlMkZoOCUzRSUzQyUyRmNlbnRlciUzRQ==[/vc_raw_html][vc_column_text][/vc_column_text][vc_column_text][/vc_column_text][vc_column_text][/vc_column_text][vc_column_text][/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row full_width=”stretch_row” css=”.vc_custom_1518969949499{padding-top: 50px !important;padding-bottom: 50px !important;background-color: #eeeeee !important;}”][vc_column][vc_column_text css=”.vc_custom_1561621437225{padding-top: 30px !important;padding-bottom: 30px !important;background-color: #eeeeee !important;}”] [vc_row css=”.vc_custom_1561620028905{margin-top: 30px !important;padding-top: 30px !important;background-color: #eeeeee !important;}”][vc_column][vc_raw_html]JTNDY2VudGVyJTNFJTNDaDglM0UlRTQlQkMlOTElRTUlQUQlQTYlRTglODAlODUlRTMlODElQUIlRTQlQkElQkElRTYlQjAlOTclRTMlODElQUUlRTMlODMlOTclRTMlODMlQUQlRTMlODIlQjAlRTMlODMlQTklRTMlODMlQTAlM0MlMkZoOCUzRSUzQyUyRmNlbnRlciUzRQ==[/vc_raw_html][/vc_column][/vc_row][vc_row css=”.vc_custom_1561620021081{margin-bottom: 30px !important;padding-bottom: 30px !important;background-color: #eeeeee !important;}”][vc_column width=”1/2″][vc_column_text css=”.vc_custom_1576044960297{margin-right: 20px !important;margin-left: 20px !important;}”]

留学インターン
[/vc_column_text][/vc_column][vc_column width=”1/2″][vc_column_text css=”.vc_custom_1576044997929{margin-right: 20px !important;margin-left: 20px !important;}”]

留学×キャリア支援
[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row] [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row full_width=”stretch_row” css=”.vc_custom_1518969789556{padding-top: 50px !important;padding-bottom: 50px !important;background-color: #ffffff !important;background-position: center !important;background-repeat: no-repeat !important;background-size: contain !important;}”][vc_column][vc_column_text] [vc_row full_width=”stretch_row” css=”.vc_custom_1516154106613{padding-top: 50px !important;padding-bottom: 50px !important;background-color: #ffffff !important;background-position: center !important;background-repeat: no-repeat !important;background-size: contain !important;}”][vc_column][vc_raw_html]JTNDZGl2JTIwc3R5bGUlM0QlMjJ0ZXh0LWFsaWduJTNBY2VudGVyJTNCJTIyJTNFJTNDaDglM0UlRTglQjMlODclRTYlOTYlOTklRTglQUIlOEIlRTYlQjElODIlRTMlODElQUYlRTMlODElOTMlRTMlODElQTElRTMlODIlODklM0MlMkZoOCUzRSUzQyUyRmRpdiUzRQ==[/vc_raw_html][vc_column_text]
PALETTESCHOOL資料請求
[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row] [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row full_width=”stretch_row” css=”.vc_custom_1518969802349{padding-top: 50px !important;padding-bottom: 40px !important;background-color: #eeeeee !important;}”][vc_column][vc_column_text] [vc_row css=”.vc_custom_1568183371258{margin-top: 30px !important;margin-bottom: 30px !important;}”][vc_column][vc_raw_html]JTNDY2VudGVyJTNFJTNDaDglM0UlRTMlODMlOTUlRTMlODIlQTMlRTMlODMlQUElRTMlODMlOTQlRTMlODMlQjMlRTclOTUlOTklRTUlQUQlQTYlRTMlODElQUIlRTklOTYlQTIlRTMlODElOTclRTMlODElQTYlRTMlODElOEElRTYlODIlQTklRTMlODElQkYlRTMlODElQTclRTMlODElOTklRTMlODElOEIlM0YlM0MlMkZoOCUzRSUzQyUyRmNlbnRlciUzRQ==[/vc_raw_html][vc_column_text]

どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください!
 

LINE限定で「入学金15,000円が無料」などお得なクーポンも定期的に配信中!
 

下記画像をクリックして追加しましょう♪
 

PALETTE SCHOOL LINE割引クーポン
[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row] [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row css=”.vc_custom_1486626720280{margin-top: 50px !important;margin-bottom: 80px !important;background-color: #f2f2f2 !important;}”][vc_column][vc_column_text][kaliumPostSingleShare][/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]